
AGV上に搬送物を積載
AGVの荷台に荷物を搭載して搬送します。牽引式にくらべ搬送時の全長が短いため狭い場所での使用の際に有利です。また荷台に電動ローラ等の各種移載機を搭載し移載の自動化が可能です。
製品案内
台車積載タイプ
AGVの荷台に荷物を搭載して搬送します。牽引式にくらべ搬送時の全長が短いため狭い場所での使用の際に有利です。また荷台に電動ローラ等の各種移載機を搭載し移載の自動化が可能です。
行き先指定(注1) | あり(絶対番地、カウントアップ)/なし(テープカット停止、マーカー停止、マーカーパターン停止)どちらかを選択 |
---|---|
搬送重量 | 400、500、750kg |
誘導方式 | 磁気、〈光学〉、〈光学・磁気併用〉 |
駆動方式 | 2WD、〈4WD〉 |
走行速度 | ~約27m/分(40m/分まで対応可能です。) |
全長×全幅×全高 | ~500kg: 1065×600×941 750kg: 1110×775×1080 (mm) |
最小回転半径 | 400kg: R550、500kg: R700、750kg: R1000 (mm) |
連続稼働時間 | 8Hr(稼働率、選定バッテリーサイズによります) |
性能・装備 | 走行機能 ・〈走行速度10段階切り替え〉 行先指定機能 ・200プログラム、200ステップ、動作モード (直進、右折、左折、停止、速度切替、障害物センサー切替など) 〈200通りの動作モード設定可能.〉、〈交差点交通整理〉、〈通信行先設定〉 〈リモコン発進〉 安全対策 ・過負荷検出、障害物検出〈エリア切替型障害物センサー〉、非常停止スイッチ、 異常発生時ブザー警告〈シグナルタワー〉、〈バンパーセンサー〉、〈メロディユニット〉 その他 ・手動時駆動輪フリー機構〈牽引フック〉、〈被牽引台車自動離脱〉、〈バッテリー〉、〈充電器〉 |
備考 | (注1)行き先指定なしを選択すると、選択できない機能があります。 〈 〉:オプション |